唐津市(佐賀県)で里山コネクトを活用した観光DXをスタート!

  • 2023/11/04 09:35 JST
  • お知らせ

お客様を観光の視点において「唐津市の新しい観光ジャーニー」の取り組み

「ヒトとデジタル」が繋がることで佐賀県の創生を目指す一般社団法人 VISITSAGA(代表:善田浩介)が取り組む唐津市の観光サービスの向上のプロジェクトで、観光DXプラットフォーム里山コネクトの利用が始まりました。

 その第一弾として、デジタルのチカラを活用した魅力ある地域の実現を目指し、旅行で訪れて下さる皆様や市民のお声による新たな観光モデルを形にするために、県内で初となる「第一回観光唐津意識調査」が開始されました。今後、地元団体や企業と連携をしながら、観光事業における生産性の向上とさらなる地域一体でのデータの蓄積と活用に向けた観光DXの取り組みを推進していきます。
写真:唐津の玄関口「唐津駅」にて地元の高校生も応援!

お客様の声で「新しい観光モデル」を築き、垣根を越えた次世代の観光を目指す

唐津市での取り組みは、VISITSAGAが主催し唐津観光協会と会員業者、唐津市観光文化課、KaratsuDXLab、WeDなどが新しい観光の連携のカタチで取組まれております。観光DXの取り組みにおいては、セールスフォース・ジャパンやEmotionTechなどの顧客管理やCXを専門とするパートナー企業と今後の展開に向けて協議され、基盤となるDXツールには陣屋コネクトを採用頂いております。

唐津市と魅力溢れる観光の未来

唐津市は、九州北西部佐賀県にあり、玄海灘に面する県内第二の地方都市です。

「唐津の成り立ち」 古より中国大陸(唐)との交易が盛んだった港(津)「唐の津」が、地名の由来です。 唐津は、大陸から日本へ最初に「稲作」が伝来した地として知られています。

「名所」 文化と歴史を肌で感じる歴史的な建物、日本三大松原に指定され、唐津湾に悠々と曲線を描く「虹ノ松原」。 松原を両翼に、優雅に聳える海城「唐津城(別名:舞鶴城)」や、「豊臣秀吉」が朝鮮出兵の際に築き、全国の名だたる大名が陣を構えた「肥前名護屋城」。 「イカ」や「呼子の朝市」で全国でも有名な「呼子」、玄界灘の自然が織り成す「七ツ釜」などの自然や、「温泉」もあり、観光名所や見所も多数です。

「食」 唐津観光の楽しみの一つと言えば、「グルメ」。 全国でも有名な「呼子のイカ」をはじめとする新鮮な「玄界灘の魚介類」、高級ブランド牛「佐賀牛」、四季折々の野菜、美味しい米。 清らかな水、米で醸造された「佐賀のお酒」これらを楽しむ「唐津焼」等々。 山海の幸が豊かで、地元食材の品質が良く、家庭料理も美味しいため、「唐津市民は舌が肥えている」と言われています。

「文化」 唐津は桃山時代から近世にかけて、「大名文化」と「町人文化」が花開いた地でもあります。 豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に朝鮮の陶工らがもたらした「陶磁器」の数々は、多くの大名や茶人が陶石を発見し精緻な磁器が発達した有田に対し、朝鮮半島と同じ粘土質だった唐津は素朴な陶器「唐津焼」が発達しました。 その素朴さは、今もなお国内外を問わず人々を魅了しています。

唐津の町人文化を代表する秋祭り「唐津くんち」 祭りの歴史は400年と言われています。獅子、鯛、兜、舟形など江戸時代から明治初期にかけて作られたユニークで豪華絢爛な14台の「曳山」は、11月2、3、4日に旧城下町を威勢よく練り歩きます。
全国のみならず、海外からも多くの旅行者が、この祭りを観る為に訪れるほど。 巨大なアラ(クエ)を豪快に姿煮にする「アラの姿煮」をはじめ、豪勢な料理で客人をもてなす「くんち料理」も有名です。

「まとめ」 唐津は一年を通じ、グルメ、文化、レジャーや見所が満載。 おおらかで気さくな人が多い土地柄です。 「本来の自分」にきっと出会う。 素敵な旅があなたを待っています。

VISITSAGAについて

一般社団法人 VISITSAGAは、佐賀県内における観光DXを、地域の観光のみならず、産業、文化、スポーツ、教育など、地域の様々な資源をデジタルで繋ぎ、「持続的かつ無理のない経済発展」、「地域の誇りと愛情の醸成」を目指し2023年9月に設立されました。
「稼ぐチカラと誇り」を備える観光地域づくりへ。
私達の考える「観光」は、既存の「経済的恩恵重視型観光」とは違い、「観光を通し、持続的に経済成長可能なまちづくり、ひとづくり」に重きを置いています。 これから始まる新しいアプローチや取り組みを通して、佐賀県全体の豊かな暮らしの向上に寄与すると共に、「ワクワクする未来を響創できるSAGA」を目指して参ります。
ホームページ

WeDについて

NPO法人WeDは、高校生がやりたいことを追いかけられる地域をビジョンに掲げながら、唐津市内外での様々な活動や人の繋がりを通じて成長の中での選択の幅が広がるような「きっかけ」作りを提供しながら、主体的に考え行動出来る高校生を育成しています。
ホームページ